• 歯科医院の押上ファースト歯科
  • 歯科医院の押上ファースト歯科
  • 歯科医院の押上ファースト歯科
  • 初診相談
  • 一般症例
  • 片顎
  • 再印象
  • 月々分割払いOK

矯正や治療へのこんなお悩みありませんか?

気になることは何でもご相談下さい。
歯並びがとても気になる
歯磨きが綺麗にできてない
滑舌が気になる
食事がうまくできない
集中力に欠けていると感じる
自信を持って笑顔で笑えない
笑う時に手で口を隠してしまう
写真で見た時の自分の歯列が気になる

相談費用は頂いておりません。お気軽にご相談ください。

年中無休 受付時間 9:00~20:00
メールフォームからのお問い合わせ
LINEで簡単!!お問い合わせ
クレジットカードによるお支払いも可能です。

これらの悩みを抱えている方のほとんどが 何度も歯を矯正して 改善 したいと思われたはずです! でも金具矯正だと・・・

食事がしにくい、食べかすがくっついてしまう
見た目が気になる、人と話す時に気になる
治療中はずっと装着している
しゃべりずらい
口内の粘膜を傷つけてしまう
金属アレルギーだから装着できない

これらの悩みがすべて 解決 それは・・・・

透明に近く、目立たない

矯正資材メーカーが200名に行った調査結果では どのような矯正装置なら治療したいか? という質問に対して (日本人のみ回答・複数回答)

目立たない矯正装置130
違和感が少ない矯正装置101
痛みが少ない矯正装置99
取り外し可能な矯正装置(インビザラインなどのマウスピース矯正)63
金属アレルギーでも問題ない矯正装置28
当てはまるものはない32
上記のような結果となっており、 試してみたい矯正治療の1位~5位全てに
インビザラインは選ばれています!!

矯正や治療へのこんなお悩みありませんか?

お口の健康を良好な状態に維持する

お口の健康を良好な状態に
維持する

インビザライン・アライナーは取り外し可能なので、矯正中でも簡単に歯磨きを行うことができ、 お口の中を清潔に、口臭予防に役立ちます。
治療中でも自信に満ちた笑顔

治療中でも自信に満ちた笑顔

インビザライン矯正は、マウスピースを始めた瞬間から歯が動き出します。しかも、インビザライン・アライナ―は目立たないため、装着していても治療中であることを気づかれることがほとんどありません。
気軽に華やかな場面へ

気軽に華やかな場面へ

特別な行事がある場合だけ、その間はマウスピースを取り外し、終了後再び装着ください
アクティブなライフスタイルを維持

アクティブな
ライフスタイルを維持

インビザライン・アライナ―では、やりたいことを我慢する必要がありません。インビザライン治療は、すべてのスポーツシーンでも選択できる矯正方法です。
美しい笑顔を得るための、予測実現性に優れた快適な方法

美しい笑顔を得るための、
予測実現性に優れた快適な方法

インビサラインは最初に矯正終了後の動きを確認することから始まります。(革新的なスマートフォースおよびSmartTrack テクノロジーにより、)患者様の不安を取り去り、インビザライン・システム予測実現性に優れた、より快適な方法で歯牙を効果的に矯正します。
診察回数を減らせることも

診察回数を減らせることも

インビザライン治療では、診察が4~6週間に1度だけなので、忙しいスケジュールの方に最適です。(つまり、ご自分にとって大切な物事により多くの時間を使っていただけるということで)矯正で生活のリズムをこわすことはありません。
※ほとんどの矯正治療がマウスピース矯正で可能ですが、ケースによってはワイヤー矯正を行った方が良い場合もございますので、治療相談時に詳しく説明致します。ご相談下さい。

インビザラインへの

乗り換えキャンペーン!!
10%OFF
1回無料サービス!!
乗り換えキャンペーン!!
10%OFF

相談費用は頂いておりません。お気軽にご相談ください。

年中無休 受付時間 9:00~20:00
メールフォームからのお問い合わせ
LINEで簡単!!お問い合わせ
クレジットカードによるお支払いも可能です。

インビザラインで治る 主な症例

でこぼこした歯並び でこぼこした歯並び
歯と歯の隙間 歯と歯の隙間
上の歯が出ている(出っ歯) 上の歯が出ている(出っ歯)
上の歯が下の歯を隠している 上の歯が下の歯を隠している
これらを下記のようにシミュレーションしてマウスピースを製造し、矯正いたします。
シュミレーションイメージ①
シュミレーションイメージ②

インビザラインの矯正治療で押上ファースト歯科が選ばれる理由

インビザラインは、透明な目立たないマウスピースを用いることで
不正な歯ならびをキレイに揃えていく矯正治療です。
従来の、歯にワイヤーをつけていく矯正治療を比べると、忙しい現代人の私たちにとって
社会的に過ごす上で多くのメリットがあります。

しかし、すべてのケースをインビザラインだけで矯正を行えるという訳でもありません。
インビザラインよりもワイヤー矯正の方が適応というケースもありますし、
逆にインビザラインの方が適応というケースもあります。

大切な事は、矯正治療をするにあたり、
適切な診査・診断を行うということです。

インビザラインでは、最終予測クリンチェックと呼ばれる3D治療計画ソフトウェアを通じて、 治療開始から完了に至るまでの歯の移動をコンピューター 画面上で画像および動画として、 矯正最終治療を確認するシュミレーションができます。
クリンチェックのシュミレーションプラグラムには、 全世界中から集められた、矯正治療のデータの中からあなたに最適な矯正の動的位置と 矯正に必要な痛みのない時間のシュミレートを立案します。
適切な診査・診断
適切な診査・診断
しかしながら、歯の並び方というのは、その人ならではの個性というものがあり、 歯だけの問題ではなく、骨格的な要素、筋肉や神経的な要素、そしてその人を取り巻く 環境的な要素などさまざまな因子が絡み合ってできる、その人独特の個性の上に存在 するものです。
そのため、単にシュミレーションプラグラムだけに乗っ取って矯正治療を進めていく のではなく、その人の個性的な要素を大切にして、事前にしっかり診査・診断いたします。
適切な診査・診断
押上ファースト歯科では、インビザラインを行う場合でも、ワイヤー矯正を行う場合でも、 最初に矯正精密検査を行っております。
セファロ撮影(頭部X線規格撮影)やCT撮影からはじまり、骨格分析や歯列分析、 筋や鼻呼吸などの機能分析、咬合分析、舌の大きさ、動き、表情筋の厚さなどなど、 非常に多くの診査を行った上で、矯正治療を開始します。
近年では、できるだけ歯を抜かずに矯正をするいわゆる非抜歯矯正のニーズが 高まってきました。非抜歯矯正を実現するためには、上下臼歯のしっかりした 咬み合わせの正確なコントロールが重要となりますが、それらをしっかりと診断し、 インビザラインを用いることで、より安心・安全・快適な矯正治療が可能となります。
適切な診査・診断
また、押上ファースト歯科では、お忙しい方や遠方の方 事情に合わせて、マウスピースをあらかじめ多めにお渡しする場合もあります。 3ヶ月~4カ月に1回の通院でも大丈夫。 遠方の方もお気軽にご来院下さい!
だからこそインビザラインの矯正治療で押上ファースト歯科が選ばれる理由の一つです!
中高生向けのマウスピース矯正には学割があります
小中高生を対象にした「インビザライン・ティーンズ」にも対応しております。 永久歯が生え揃っていない10代(12~16歳くらい)の方こそ、 骨が未完成のうちに矯正を始めた方が早くきれいになります。 矯正治療は見た目の改善とともに、健康な食生活を送るための噛み合わせの 改善を行うことも重要です。多感な時期だからこそ、目立たない矯正でストレスの ない矯正をしていただくことが可能です。
invisalign

マウスピース矯正の一日

30代サラリーマンの場合
一日を振り返ってみて
仕事中はマウスピースをつけていますがインビザラインは透明で見えにくいので、会議や営業の際につけていけるのも嬉しいポイントです。
20代OLの場合
一日を振り返ってみて
インビザラインは簡単に取り外しができます。食後にきれいに歯磨きが可能で、矯正をしている事が内緒にできます。矯正中も診察回数が少ないので、仕事や家事をしながらでも治していけるのが魅力です。
女子高生の場合
一日を振り返ってみて
就寝中にインビザラインをつけてます。
学校で過ごす時も、友達と遊ぶ時も違和感が少ないので気が楽です。

相談費用は頂いておりません。お気軽にご相談ください。

年中無休 受付時間 9:00~20:00
メールフォームからのお問い合わせ
LINEで簡単!!お問い合わせ
クレジットカードによるお支払いも可能です。

インビザラインの治療までの流れ

STEP 01 無料カウンセリング

矯正担当の院長が、口腔内を診断し、歯ならびや上下の咬み合わせを確認後、マウスピース矯正であるインビザラインの流れ、治療期間やおよその費用などをご説明いたします。ご不明点や疑問点に対し細かくお答え致しますので、御自分の個性を大切にしたカウンセリングを受けることが可能です。矯正治療は人生を有意義にする大切な治療です。
気になることはなんでもご相談下さい。
※未成年の方は保護者の方と一緒にご来院ください。
step01

STEP 02 精密検査

インビザラインによる矯正治療をご希望される患者さまの口腔内写真、レントゲン写真、歯列模型、セファロ写真、CT写真など、さまざまな口腔内外の詳しい情報を集めます。
その後、歯列分析、骨格分析、成長分析などを入念に行い、一人一人の患者さまに合わせた矯正治療計画を立案します。
step02

STEP 03 綿密な治療計画の立案

精密検査の結果をもとに、インビザラインのシュミレーションプログラムである、「クリンチェック」による詳密で包括的なインビザラインの矯正計画を立案します。それに加えて、当医院の特徴であります、バイオプログレッシブ治療の治療分析を行い、インビザラインで矯正を行う場合とそうではない場合のメリット、デメリットなどそれぞれの要点についてご説明致します。
治療の開始から完了まで、ご自身の歯列がどのように変化して、キレイになっていくのか、最終状態まで画像シュミレーションで確認していただくことで、治療への理解が深まるようになります。

治療計画にご同意いただいたら、マウスピースを発注致します。
(治療計画にご承認を頂けない場合、無理に治療をお勧めいたしません。)
【インビザライン・マウスピースの発注】
米国アライン・テクノロジー社(インビザラインの設計・製造・販売元)に、細かい指示をもとにインビザラインのマウスピースを発注致します。
治療計画をもとに、患者様一人一人に合った透明なマウスピースが製造・梱包され、患者さんのもとへ届きます。
step03 step03

STEP 04 虫歯や歯周病の治療

マウスピースを装着する前に、むし歯や歯周病などの治療が必要な場合は、当クリニックにて事前に徹底した清掃と虫歯治療を行います。マウスピースを使用中は、基本的に他の歯の治療が困難となります。そのため、矯正治療中の口腔ケアなどブラッシング指導含めて、当クリニックでは総合的に治療を進めていくことができますので、安心してインビザラインによる治療を行うことができます。
これが押上ファースト歯科が選ばれている理由の1つです。
step04

STEP 05 治療開始

いよいよインビザラインを使用した治療のスタートです。
最初は月に1回、その後は2~3ヵ月に1回のペースで通院して頂き、各治療段階で、アタッチメント装着などを行います。
初期診断後、約10日ごとに、次のマウスピースに替えて治療を進めます。

マウスピースは1日20時間以上装着し、飲食や歯磨き以外の時間は、いつも装着するようにしましょう。歯並びの状態によって異なりますが、治療期間の目安は1~3年です。
金属ワイヤーを使った他の矯正装置による治療とは違って食事の際には装置を取り外せるので、食べ物が装置に挟まったりくっついたりする心配がありません!
これまでと同じように食事を楽しむことができます。

矯正マウスピースを装着し忘れたり装着時間が短かったりすると、計画通りに治療が進まず、治療期間が延びてしまうことがあります!
より良い治療結果のためには、患者さまご自身できちんと管理することがとても大切です。
step05

STEP 06 保定期間

全てのマウスピースの装着が終了し、歯並びが整った段階で、保定期間に入ります。
保定期間中は固定装置を装着して元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。
歯の経過、噛み合わせを観察致しますので、期間中は約6ヶ月に1回ほどのペースでご来院お願い致します。
step06

押上ファースト歯科が選ばれる理由は他にもあります

じっくり カウンセリング 理由 01
カウンセリング
遠方からも通える、嬉しい! 2~3ヶ月に1回の通院 理由 02
数ヵ月に1回の通院でOK
安心・快適な 無痛治療 理由 03
無痛治療
なっとく 滅菌消毒 理由 04
滅菌消毒
しっかり 保証書制度(自由診療) 理由 05
保証書制度
おもしろ キッズスペース 理由 06
キッズスペース

矯正治療費(目安治療期間:3~36ヶ月 治療回数:3~36回)

初回カウンセリング(レントゲン・口腔内の写真撮影)は無料です

矯正担当の院長が、口腔内を診断し、歯ならびや上下の咬み合わせを確認後、マウスピース矯正であるインビザラインの流れ、治療期間やおよその費用などをご説明いたします。ご不明点や疑問点に対し細かくお答え致しますので、御自分の個性を大切にしたカウンセリングを受けることが可能です。矯正治療は人生を有意義にする大切な治療です。
気になることはなんでもご相談下さい。
※未成年の方は保護者の方と一緒にご来院ください。

インビザライン(一般症例の目安70万円~)

初回診断
レントゲン撮影・お口の写真撮影
無料
精密検査
模型作成、セファロレントゲン撮影等
35,000円
※ただし検査後にインビザラインを行う場合は
矯正治療費に含まれます。
上顎と下顎の矯正 700,000円~/一般症例
800,000円~/難症例
上顎または下顎のみの矯正 350,000円~400,000円
部分矯正 150,000円~
矯正期間中の調整費 無料
再印象(追加アライナー) 無料

ドクターズファイル

医療法人慧成会 押上ファースト歯科院長 松江 彦兆

矯正治療において、個体のもつ生物学的、解剖学的な背景に基づいた診断を重視し、成長の要素を組み込んだ、段階的治療体系であるバイオプログレッシブセラピーの世界的権威に師事
平成13年
日本大学歯学部卒業
伊東歯科口腔病院にて研修
平成17年
押上ファースト歯科開院
京島歯科開院
平成18年
医療法人社団 慧成会 理事長
あなたの街の訪問歯科診療開始
平成21年
日本大学歯学部兼任講師
デンタルサロン アスプリール赤坂開院
平成27年
歯学博士学位取得
松江 彦兆
私が考える理想の治療とは「体に優しい、最小限」の治療です。
私たちは病気を治すお手伝いはできても、病気そのものを治すことはできません。病気を治すのはご自身なのです。
患者さま自身がお口の健康状態や、問題に気付き、自らの意志で健康作りを行う。
私達はそのお手伝いをする。患者さまがより身近に感じられるような、そんなひらかれた歯科医院を目指しております。
オールラウンドスペシャリストだからこそ
虫歯などの治療はもちろん、歯周病治療、審美、インプラント、顎関節症、口腔外科など総合的に当クリニックで受けることが出来ます
当医院では、一般歯科診療や口腔外科・審美治療なども行っていますので、 矯正治療の過程で、むし歯や歯周病の治療が必要になったり、 口腔外科処置が必要があったり、矯正治療後にセラミック治療が必要になる場合にも 当院内で一貫して治療を受けて頂いています。

アクセス

住所
東京都墨田区業平3-17-9 マルホンビル4階
電話番号
診療時間
平日・土曜日  10:00~14:00  15:00~19:00
日曜、祝日  休診日
電車でご来院の方
最寄りの駅は半蔵門線、都営浅草線、京成線の「押上」駅になります

【 半蔵門線ご利用の方 】
B2出口を出ますと四つ目通りですので 左に進んで下さい。少し見上げますと、赤く目立つ!?スマイルな看板が見えます。

【 都営浅草線ご利用の方 】
A2出口を出て左手に進んで下さい。50m程先左手に、2階に「ガスト」が見えてきますのでそのビルの4階になります。
エレベーターは表側(交差点側)になりますので、ご注意下さい。(裏側のエレベーターはご利用出来ません)

【 京成線ご利用の方 】
A2出口を出て左手に進んで下さい。50m程先左手に、2階に「ガスト」が見えてきますのでそのビルの4階になります。
エレベーターは表側(交差点側)になりますので、ご注意下さい。(裏側のエレベーターはご利用出来ません)
お車でご来院の方
東京方面からお越しの方は、浅草通り、錦糸町方面からお越しの方は、四つ目通りで 当医院は両通りの交差点、押上駅前交差点にあります。当医院には駐車場はございません。
そのかわり、東京三菱銀行の横および当ビルの裏側に100円パーキングがございますので、大変恐縮ですが、そちらをご利用下さい。

押上ファースト歯科の医院内風景

押上ファースト歯科の医院内風景 押上ファースト歯科の医院内風景 押上ファースト歯科の医院内風景 押上ファースト歯科の医院内風景 押上ファースト歯科の医院内風景 押上ファースト歯科の医院内風景

インビザラインへの

乗り換えキャンペーン!!
10%OFF
1回無料サービス!!
乗り換えキャンペーン!!
10%OFF

相談費用は頂いておりません。お気軽にご相談ください。

年中無休 受付時間 9:00~20:00
メールフォームからのお問い合わせ
LINEで簡単!!お問い合わせ
クレジットカードによるお支払いも可能です。
トップへ戻る
押上ファースト歯科に今すぐお問い合わせはこちら
年中無休 受付時間 9:00~20:00